Quantcast
Channel: 調布市の子育て掲示板!by 調布どっとこむ
Browsing all 4599 articles
Browse latest View live

Re:飯野さんで

どうしても納得行かないのなら病院に直接行ったらいかがでしょうか?

View Article


Re:飯野さんで

私は某大学病院での出産でした。初めての出産は、痛みと不安でビービー泣きながらでした(笑)産後の縫合の時も[どんなに騒いでもいいから、動かないで」と言われたので、心置きなく大騒ぎしてました。先生は苦笑いだったらしいです。出産はみんな叫びまくりなんじゃないかな?災難でしたね。

View Article


Re:飯野さんで

限界超えてあまりにもうるさい人っていますよね。。。。

View Article

Re:飯野さんで

個個人病院で二人目出産。危うく早産でした。。まさにコメントの通り、診察が数分ととても短く、エコーでの見逃し・・それが原因かは分かりませんが・・子宮口開いた状態に帰され、直後破水→分娩。赤ちゃんに何事もなかったから良いですけど・・、出産後もう少しお腹の中に居させてあげたかったという気持ちとなぜ医師がそ ....

View Article

Re:保育園

現在、保育ルームcocoroに通っていて、こちらでおすすめとコメントしたものです。今日cocoroさんからお詫びのお手紙が入っていて3月31日で閉鎖する事になったと書かれていました。毎日保育士さんとお会いしていましたがそんな話題は一切なく突然でびっくりしております。こちらでおすすめのようなコメントを書いてしまいご検 ....

View Article


Re:保育園

通っていますさんcocoroさんの最新情報を連絡くださりありがとうございます。急にそのようなことがあるのですね。見学にいってみようかと思っていたので情報を頂けて助かります。ありがとうございました。

View Article

近隣で新体操(幼児)

調布近隣で新体操・幼児クラスを探しています。まだ幼児なので、大会にどんどん出るような本格的なところでなくてかまいません。TAC仙川は見つけたのですが、他はうまくキーワード検索できず、調布にあるチームのHPなどにたどり着けませんでした。ご存知の方、教えてください。

View Article

Re:保育園

どうしようさん市報にでていた、調布駅前の定期利用保育施設を検討されては?これから申し込み受付のようですよ。> 通っていますさん> cocoroさんの最新情報を連絡くださりありがとうございます。急にそのようなことがあるのですね。見学にいってみようかと思っていたので情報を頂けて助かります。ありがとうございま ....

View Article


Re:飯野さんで

某個人クリニックで、見逃しや説明不足により医療的には許しがたいミスをされました。

View Article


Re:道路遊び

道路に絵を書いて遊んだり、ゴムとびしたり、縄跳びしたり普通にある風景が今はできないのですねただ、このとき呼ばれていた 路地遊びは、実は子供の成長にとても大事だと言われています近所の子供達と分け隔てなく遊べます大人の与えられた場所(遊ぶお友達も親が決めたりする人もいるみたいだし)で遊ぶよりも、うんと楽 ....

View Article

Re:飯野さんで

飯野さんで二人産みました。一人目の時は「力が逃げるから声を出さない」とか「体を動かさない」とかいろいろ言われてこわかったことを覚えています。正しいことなのですが、一人対複数人ですしね。もう少し言い方があるのではと思いました。二人目は出産は特に問題なかったのですが、助産師さんや看護師さんの中ですごくこ ....

View Article

Re:認可保育園の二次募集

国領在住様ありがとうございます。当方も国領在住、同じく、2人目の時期をどうしようかと考えています。。。やはり、保育園問題は深刻です。。。説明会で様ありがとうございます。そんなにたくさん保育園が新設されるとは!!おっしゃるとおり、待機児童問題が緩和されそうです。我が家もこの恩恵に預かれれば。。。今年10月 ....

View Article

Re:道路遊び

でも、誰もが通れる公道で、曲がり角を曲がったら、素振りをブンとしていたり、サッカーボールが転がってきたり、怖いですよ。公園がすぐ側にあるのに〜と思います。公園でボール遊び禁止なのは知っていますけど、だからっって道路でOKじゃないでしょう。スマホは、皆様早く与えすぎかなと思います。何のために必要なのかし ....

View Article


Re:飯野病院で出産しました

トピ主さんがどのくらいうるさかったのか気になる。。他にも妊婦さんや分娩直後、産後の方がいるし、他の方への配慮も考えると、うるさい!って言うかもね。痛みは人それぞれでしょうけど、グッと我慢するのも大事ですよ。

View Article

調和小学校について教えて下さい。

調布市に引っ越す予定で、調和小学校に編入する予定です。調和小学校のことをPTA活動や役員やママさんの出番がどの程度あるのか、また中学受験率や受験している中学はどこらへんが多いのか。まだ低学年の娘なんですが、引越しが初めてで親子共々不安で。色々教えて頂けると助かります。よろしくお願い申し上げます。

View Article


Re:調和小学校について教えて下さい。

調和小に子供が通っています。私自身が小6の時に引越しをしたので不安なお気持ちよくわかります。でも意外と子供はすんなり(しかも低学年ならなおさら)馴染むと思いますよ。まだ高学年ではないので受験の件については詳しくはないのですが、受験対策で3年の終わりないし4年あたりから塾通いが始まる子が多いのは確かです。 ....

View Article

ありがとうございました

お返事が遅くなってすみませんでした。なんだか少しホッとしました。ありがとうございました

View Article


保育園へ転園

4月に調布市内の幼稚園へ入園が決まっています。入園料も支払い制服も注文済みなんですが仕事が決まったので出来れば4歳からの入園を目指して保育園に申し込むか悩んでいます。待機児童が多い中で申し込んでも入園出来ない可能性もあるかも知れないし子どもも幼稚園に慣れたら途中から保育園というのも可哀想な気もします。 ....

View Article

保育園の入園式

4月1日に保育園の入園式がありますが、どんな服装にしたら良いかわかりません。やはり、正装するものですか?

View Article

Re:保育園の入園式

2年前に市内の私立認可保育園に入園しました。男性はスーツ、女性はスーツまではいかないジャケットとスカートくらいの服装の方が多かったように思います。私は、ノーカラーのジャケット型ブラウス(素材はブラウスのように柔らかいが、形はノーカラージャケットのような前開きの形)に、ツイードスカートを合わせました。ビジ ....

View Article
Browsing all 4599 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>