Re:水遊びできる場所
調布ではなく三鷹ですが、三鷹高校の近くにある仙川公園がおすすめです。整備された浅い小川があって、小さなお子さんが遊ぶのにぴったりですよ!つつじヶ丘からならそんなに遠くないと思います。
View ArticleRe:水遊びできる場所
> わたしも調布の水遊び場所を知りたかったので助かります> > はなさん> 武蔵野の森公園のため池の水遊び場とありましたが、ため池で遊べるのでしょうか?> 以前武蔵野の森公園に行ったときは分かりませんでした…> どの辺りですか?修景池の北東部分です。少し浅くなっています。でも数年前に行ったきり ....
View ArticleRe:水遊びできる場所
生後10ヶ月の赤ちゃんですよね?挙げられている場所はどこもまだ早いような気がするのですが、、、プールのように水質管理された場所でもありませんし、決して清潔な水ではありません。石などがあり転倒したら大けがする恐れもありますよ。水深10センチもあれば溺れる恐れはあります。いくら浅くても小川のようにコケや ....
View ArticleRe:若葉小学校と滝坂小学校について
我が家も、選択可能な地域でちょうど考えていたところです。過去のスレも拝見していましたが、「滝坂きっちり若葉おおらか」というスレ主さんの印象と、登下校の環境や学校規模の情報だったと思います。我が家も、今回のスレ主さんと同じく実際に通われている方の印象や雰囲気について伺ってみたいです。保護者の雰囲気と中 ....
View ArticleRe:若葉小学校と滝坂小学校について
晃華学園小学校は、女子ならよほど問題が無い限り、中学高校までエスカレータ式で進学できますし、中高は上位校にランキングされているのでお勧めですが、ご存じのように中学からは女子校になるので男子は確かにリスキーですよ。中学受験をするか、公立に進むか選択をしなけれならないですから。ほぼ全員が中学受験するよう ....
View ArticleRe:水遊びできる場所
水質管理。。。自然にふれあい五感を刺激してあげるのとあらゆるリスクから守ってあげるのとどちらが子供にとっていいのかお母さんが考えればいいんじゃないかしら。
View ArticleRe:水遊びできる場所
うちも不特定多数が出入りする水遊び場デビューは去年、2歳になってからしました。それまでは、お家プール(膨らませるビニルプールです)や児童館のプールでした。去年、いろんな水遊び場へ行きましたが、子どもは基本、1人で立ち、歩行できる子ばかりでした。赤ちゃんは上の子がいるから来ていたという感じで、赤ちゃんメ ....
View ArticleRe:インフルエンザの予防接種
幼稚園の年少時だけ、予防接種してみました。そして、年中・年長では打ちませんでしたが、一度もインフルエンザにはかかりませんでした。周りの子は、みんな毎年打ってますが、毎年そのうちの何人かは、親子そろってインフルエンザにかかってます。「予防接種したから、軽くすんだ」で、皆納得しているようですが、私はとて ....
View ArticleRe:インフルエンザの予防接種
うちも年中と2才の子供が 居るのですが、私も子供達もインフルエンザの予防接種はしていません。周りのママさん達は注射に行っているのですが、私が注射嫌いなのと 子供は2回も接種しなければならないとか 考えると なんとなくまだ 行けてません。でも、これまでは私も子供達もインフルエンザには かかったことが ありませ ....
View ArticleRe:インフルエンザの予防接種
去年、家族全員、インフルエンザに罹りました。私と子供たちは、予防接種をしていたので、かなり軽く済みました。私は1晩ほど、子供たちも2,3日で平熱に戻りました。しかし、主人は予防接種をしていなかったせいか、体調が回復するまでに一週間以上罹りました。毎年、予防接種は痛い出費ですが、接種しておいてよかった ....
View ArticleRe:インフルエンザの予防接種
一般の方は恐らくご存じないでしょうが公費で接種できる予防接種以外は、あまり効果がありません。インフルエンザもそうですし、水ぼうそうの予防接種もそうです。今、小学生の親御さんが小学生だったころ、学校でインフルエンザの集団予防接種を受けた記憶はないでしょうか?年代で言うと30代後半以降の方です。しかし現在 ....
View ArticleRe:インフルエンザの予防接種
でもタミフルも子供にはまだ安全性が確認できているわけでもないし、インフルエンザ脳症も怖いです。その危険から少しでも回避できるなら、と我が家は子供も私も接種してます。
View ArticleRe:インフルエンザの予防接種
> でもタミフルも子供にはまだ安全性が確認できているわけでもないし、インフルエンザ脳症も怖いです。まず、タミフルについてですが、発売から今まで国内で小児に延べで約1200万人に使用されています。そのうち、異常行動の報告が飛び降り例も含め多めに見て200例程度。1200万分の200。600万人に1人の確率。これを危険 ....
View Article幼稚園補欠
今年駿河台幼稚園を受けました。面接の判断基準が疑問です。兄弟枠、在園、卒園が優遇される園とは聞いてましたが、一般枠でどうゆう基準で合格 補欠を決めているのでしょうか?補欠から入園できた子はいるのでしょうか?うちは女の子で副園長の面接でした。
View ArticleRe:インフルエンザの予防接種
>ですから、1日、2日治るのが早くなるタミフルも必要ないのです。おっしゃってることは正しいと思います。いかにも医療関係者だなぁって思います。私も薬剤師をやってますし、理解はできます。ただ、子供ができてからわかったことですが、子供が熱を出して苦しんでいる姿を見るのは自分の身を切られるよりも辛いということ ....
View ArticleRe:インフルエンザの予防接種
うちもここ4年くらい予防接種していませんが、その年によって罹ったり、罹らなかったり。罹っても家族全員一緒に罹るわけではないので、そのときの本人の疲労度とか、遺伝子による相性があるのではないかと思います。学校などは治癒証明が必要なので、仕方なく病院に行きますが、もらった薬を飲まなくても治ります。タミフ ....
View ArticleRe:水遊びできる場所
わたしも調布の水遊び場所を知りたかったので助かりますはなさん武蔵野の森公園のため池の水遊び場とありましたが、ため池で遊べるのでしょうか?以前武蔵野の森公園に行ったときは分かりませんでした…どの辺りですか?
View ArticleRe:水遊びできる場所
調布ではなく三鷹ですが、三鷹高校の近くにある仙川公園がおすすめです。整備された浅い小川があって、小さなお子さんが遊ぶのにぴったりですよ!つつじヶ丘からならそんなに遠くないと思います。
View ArticleRe:水遊びできる場所
> わたしも調布の水遊び場所を知りたかったので助かります> > はなさん> 武蔵野の森公園のため池の水遊び場とありましたが、ため池で遊べるのでしょうか?> 以前武蔵野の森公園に行ったときは分かりませんでした…> どの辺りですか?修景池の北東部分です。少し浅くなっています。でも数年前に行ったきり ....
View Article