Quantcast
Channel: 調布市の子育て掲示板!by 調布どっとこむ
Browsing all 4599 articles
Browse latest View live

Re:保育園内定通知!

所得金額の事です。世帯年収は、いくらでも低くだせる自営業者、会社経営者が圧倒的有利です。

View Article


ありがとうございました

ここ数年で大分変わりましたよね幼稚園、希望の園に入れなくて困っているという話題が出ないと思っていましたが定員割れしたりしているのですね落ち着いて選ぼうと思いますどうもありがとうございました!

View Article


Re:認可保育園について教えて下さい。

欲張れるなら、保育園のカリキュラムも大事ですよ。保育園によっては、英語や体操やリトミックや公文みたいなものを専門の先生を招き、保育時間内でやっていたりします。保育園に通う場合、平日に習い事はできないので、やるなら土日に1〜2個できるかどうかなんです。なので、保育園でただ自由に遊ばせるだけでなく、こう ....

View Article

Re:認可保育園について教えて下さい。

つつじヶ丘の北側は近年大規模マンションが乱立し特に子育て世代が急増。地区の小中学校は都内トップクラスのマンモス校でパンク寸前。当然、保育園は調布でも最も激戦区。神代、金子は倍率20倍超えるなど絶望的な現状ですよ。保育園の教育カリキュラム、公立園では期待するのは無理です。小学校の先生の本音は教員免許無 ....

View Article

Re:認可保育園について教えて下さい。

つつじヶ丘在住さん!小学校教諭の本音として「余計なことを教えるな」とありましたが、具体的には何のことを言っているのでしょうか?読み書きですかね?書き順メチャクチャとか?楽器演奏ですかね?楽譜の読み方も教えず、音で覚えさせるとか?保育園に教育的なことを望むのは、確かに無理というか、保育園は保育施設であ ....

View Article


Re:認可保育園について教えて下さい。

実際に小学校の先生から伺った話ですが、字の書き方を教えるのは良いが、書き順や、鉛筆の正しい持ち方を教えていないとか、教育分野の専門的になりよくわかりませんが、算数の計算などに関しては教え方が違うようです。未就学の時期に変な癖をつけられると入学後是正が困難になるので、それなら余計なことを教えるな。とい ....

View Article

調布のママサークル(勉強会)

市役所のあたりを歩いていたら、ママサークルの人に声をかけられました。たづくりで子育ての勉強会をしている団体で、看護師や保育士、スクールカウンセラーなどの専門職についている人も参加しているそうです。勉強会の間は子どもと離れますが、無料で託児をすると言っていました。子育ての勉強会ということで興味があった ....

View Article

Re:調布のママサークル(勉強会)

参加したことないですし、同じ団体かわかりませんが。同じように道端で子育て勉強会に誘われて、参加した人が知り合いにいます。たづくりとかで開催、無料の託児。宗教的な団体だったと言ってました。道端で声をかけてくるのはいろんな団体がいます。たづくり結構簡単に借りられますし、利用できるのは市の公認団体だけでは ....

View Article


Re:調布のママサークル(勉強会)

私も同じではないかも知れませんが、以前道で声をかけられ育児の勉強会という物でした。私は上の子もいるし行かなかったのですが、行った知人が言うには《創価学会》だったそうです。同じじゃないかも知れませんがね。

View Article


Re:調布のママサークル(勉強会)

私も行きました。「先生」という人を囲んで話をしていました。私はすぐに宗教だと気づきましたが、もう一人のママは「夫が協力してくれない」と、本気で悩みを話していました。次にその団体を見かけた時には、そのママも一緒に勧誘していました。くわばら、くわばら。

View Article

Re:調布のママサークル(勉強会)

国領の「すこやか」や「ヨーカドー」の辺りでも、乳幼児を連れたママに声をかけるサークルがあり、コロパンでも話題になっていました。噂によると宗教らしいです。私は調布駅前のケンタッキーで信号待ちしていた時に勧誘されたことありますが、噂を聞いていたので、逃げました。

View Article

Re:調布のママサークル(勉強会)

国領のデニーズ近くでたづくりでの「子育てサークル」に参加しませんか?と声をかけられました。道端での勧誘は信用できないので、即お断りしました。

View Article

Re:調布のママサークル(勉強会)

同じところかは分かりませんが、調布駅近くで声をかけられたことがあります。ホームページやサークル紹介のチラシ等があるか聞いたところ、紹介でしか参加受け付けしていないと言われました。上の子が同じ小学校に通っているようなので、連絡先を伝えてしまいましたが、結局一度も参加してません。生活圏が同じだとまたどこ ....

View Article


Re:調布のママサークル(勉強会)

私も何度も声をかけられた事あります。 調布駅のケンタッキー付近やたづくり付近で。子育てで悩んでいたり、困っている事を先輩ママさんとお話ししませんか〜?みたいな。悩みはありませんし、子育てでも困っていません!と言って断りましたが、雑談とかも… と言われたので、そんな時間ありません!と再度断りました。創価 ....

View Article

認証からの認可

昨年度もそうですが、認証から認可になる場合って認証のお子さんたちって優先されるんですかね。。もし優先されないなら、認証に入っている親からしたら次年度の行き先も安心していたのになくなるってショックですよね。。でも、新規の部外者から見たらちょっとずるいって思ったり。まぁ、どちらの立場でも思う部分あります ....

View Article


Re:認証からの認可

私も気になって見学時に園に聞いたことがあります。基本的にはその自治体に住所がある子はみんな優先的に残れるようです。それこそ母親がパートとかでも…らしいです。認証→認可になるのは園の都合なので、それを理由に追い出すのは理不尽にあたる…とかって話だったと思います。ただ、他の自治体、例えば世田谷や三鷹、狛 ....

View Article

Re:認証からの認可

他の認可に申込してしまうと、たとえ全滅だったとしても残れる保証はなくなるらしいです。

View Article


e:認証からの認可

認可園になると、保育料がかなり値下げされますからね。それこそ半額以下になることも。なので、認証在園児が優先というのは、ちょっと腑に落ちない人は多いかも。両親フルタイムじゃないとか祖父母同居の場合(指数が満点じゃない家庭)は、ラッキー以外の何物でもない感じ。もちろん認証に入っていれば加点2点がつくので、 ....

View Article

保育園から小学校へ

再来年小学校入学する子供がいます。現在は新宿に勤務しているので保育園に預けていますが入学する小学校の登校時間を考えると現在の勤務先に通勤するのが難しくなってしまいます。近くに頼れる親類もいないし小学校1年生になる子供に鍵を持たせて登校させることも出来ないし早朝から学童もしてないようですしやはり仕事をや ....

View Article

Re:保育園から小学校へ

はじめまして。私も同じことで悩んだので、お返事してみました。もし、ご家庭的に、辞めるとか近隣でパートする等で行けるのなら、そうした方がよいとは思いますが、今後正社員として再度働くのは厳しい可能性が高いですし、変えられる状況なら、悩みませんよね。うちは朝、ファミサポとシッターで併用しました。シッターは ....

View Article
Browsing all 4599 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>