Quantcast
Browsing all 4599 articles
Browse latest View live

Re:春清学苑、緑ヶ丘、白菊幼稚園について

あだちさん早速のコメントありがとうございます。お子様が楽しく通っているのであれば、それが一番ですね!以前、園にメールで問い合わせをしたときに、保育園と幼稚園は違うということを理解していただければ。と、こちらは何も要求していないのに一方的に言われて驚いたのと、幼稚園も運営していくのが大変なのだろうな・ ....

View Article


Re:春清学苑、緑ヶ丘、白菊幼稚園について

人数が多いと考えの違うかたも増えますからね。。どこの園も100%なところはないと思っていて、どこかを妥協しないとなとも思っているので、不満は特にないです。お子様が楽しく通える園が見つかるといいですね☆

View Article


調布三鷹の保育園

調布と三鷹の境あたりに越してきました。調布三鷹エリアでお子さんを保育園に通わせている方に聞きたいのですが、食育がしっかりしている園を教えてほしいです。ご飯はもちろん、おやつもできれば手づくりしてくれているところになるべく申し込みをしたいと思っています。見学などにも行ってみてはいますが、数が多く全部は ....

View Article

Re:調布三鷹の保育園

調布三鷹エリアってどのあたりですか?境目って言われても、該当する箇所はかなり広いと思うのですが。

View Article

Re:調布三鷹の保育園

深大寺保育園でも、競争率高そう

View Article


Re:調布三鷹の保育園

調布三鷹エリアって、認可保育園は基本、居住地の自治体の保育園しかいけませんよ。つつじヶ丘エリアは複雑に三鷹と境界が入り組んでますが、調布から三鷹の保育園、三鷹から調布の保育園は厳しいです。調布も三鷹も激戦区。食育がしっかりしている保育園を希望するのは勝手ですが、現状はどこでも良いから認可に入れれば大 ....

View Article

Re:調布三鷹の保育園

地方から引っ越して来られたのでしょうか。何歳児かによりますが、0〜3歳児の場合、調布市の認可保育園は入れればラッキーというご家庭がほとんどだと思います。食育はもちろん、園庭の広さとか園の理念とか園行事の種類とか父母会の有無とか、そういうことにこだわって園を選べれば良いですが、現状は、とにかく通える範囲 ....

View Article

Re:調布三鷹の保育園

認可はだいたいどこも自園の手作り給食やおやつな気がします。食育はブームですし。どこも力そこそこいれてそうな。調布でそうじゃないとこ逆にあまり聞かない気がします。そうじゃないとこあります?

View Article


Re:調布三鷹の保育園

私も、認可はどこも手作りだと思います。うちの子が通った保育園は、調布市の南の方ですが、柏餅等のあんこなんかも手作りだったと記憶しています。多分認可園はみんなそうなんじゃないのかなあ。

View Article


Re:調布三鷹の保育園

手作りじゃないところもあるみたいですよ。普通におやつに市販のものが出るってある認可園で聞きました。去年の話です。あと、4歳や5歳は新設園に限り入りやすいです。既設園しかないと、募集が1人とか2人とかしかないので乳児よりも入りにくいです。今の調布はガンガン新設園作ってますけど、それも地域で結構差があり ....

View Article

Re:調布三鷹の保育園

へえ、手作りじゃないところもあるんですね。それではうちはたまたまのご縁で入った保育園ですが、ラッキーだったのかなと思います。> あと、4歳や5歳は新設園に限り入りやすいです。既設園しかないと、募集が1人とか2人とかしかないので乳児よりも入りにくいです。偏りがあるのは確かですが、0歳や1歳とは雲泥の差 ....

View Article

Re:調布三鷹の保育園

認可園でも、おやつは市販を出すことがあるって結構聞きます。特に延長保育の補食は市販が大半では?ただ、業務用なのかしら、塩気があまりないお煎餅や甘みの少ないクッキーとか、気を遣ってると思います。コアラのマーチが出たと聞いた時は、ちょっとビックリしましたね。うちは上の子が幼稚園でしたが、幼稚園児は各家庭 ....

View Article

Re:調布三鷹の保育園

認可園でしたが、おやつは手作りでおにぎりや果物や手作りクッキー等考えられたものでした。前にテレビで認証ですがポ〇・・ナーサリーをやっていましたが市販のお煎餅をお皿に入れて出しているのを見ました。本当に希望の園が選べればね・・・。

View Article


Re:調布三鷹の保育園

うちは認証→認可でしたが、認証時代はおやつも給食も夜食も全部手作り品のみでした。逆に認可のママさんから、市販のおやつ出ないの?ってビックリされた記憶があります。そのママさんは、うちではルマンドとか出てるよって言ってました。認証とか認可とか関係なく、本当に園によりけりなんじゃと思ってます。ちなみにうち ....

View Article

Re:調布三鷹の保育園

ホント、園によりけりですね。だからこそ、園の方針が合う園を調べ、選び、通わせたいんですが、今の調布市の現状だと、入れればコアラのマーチでもルマンドでも、喜んで食べます!って感じですよね。トピずれになりますが、体操や英語など、外部講師を呼んで受けさせてくれる保育園もありますしね。

View Article


無題

今月の市報に、認証保育園の認可化2園と載っていたのですが、どこだか分かる方いらっしゃいますか?まだ情報は全く出ていないのでしょうか?

View Article

Re:無題

平成28年度の実績報告/保育園の新設/平成29年度開設準備6園(認証保育所の認可化2園含む)↑このことですか?この記事は平成28年度の実績報告で、平成29年度の開設準備と書いてあるから今年4月に認証から認可になったリトルキッズとピノキオのことではないですかね。

View Article


Re:調布三鷹の保育園

おやつは手作りじゃなくても、手作りでもこだわらないかも。このご時世保育園に入れただけで感謝だよね。こだわりがあるなら仕事やめて、自分で育てればいいし、自分の子供を面倒みてくれる保育園や保育士さんにきちんと感謝しなきゃいけないと思う。

View Article

Re:調布三鷹の保育園

どちらも激戦なので選んでる場合じゃないかと。三鷹はわかりませんが、調布市の場合、満点でも居住歴で不承諾だったという家庭がほとんどです。居住歴1年未満では入れない可能性を考えた方がよいかと。こだわりたい気持ちもわかりますが、激戦区での保活は「自分の持ち点で入れそうな園」を選ぶのが第一です。その他の部分は ....

View Article

Re:認可保育園説明会

同じく昨年行き、せっかく行ったのにという感じでした。経験者さんも言うとおり、質疑応答のときの不平不満が酷いです。特にこの部分は行くだけ無駄だと感じました。しかも確か「人数の関係で一家族一人」と記載されていたので、子と旦那は外で待っててもらおうと思ったのにガラガラ…結局中に入りました。説明会行かず、不 ....

View Article
Browsing all 4599 articles
Browse latest View live