認可保育園に出す就労証明について
今年の四月から認可保育園に内定が決まった1歳児をもつ新米ママです。勤務先に書いてもらう就労証明は年に何回出すのでしょうか?また、在園中に転職した場合、就業時間が入園より減った場合は退園になりますか?9:00-17:30だったのが9:00-17:00とか。出来れば通っている間に転職したく、でも退園は困るので知っておきたいで ....
View ArticleRe:認可保育園に出す就労証明について
年一回ですよ。ただ、会社を変更された場合、年度途中でも求められるかもしれません。これとは別に、園に出す書類があり、これは同じ会社で部署異動し、勤務先が変わった場合でも出します。勤務状況が変わっても退園はないですよ。もちろん、無職であれば退園ですが、例えば、入園時より指数が減ってしまっても、退園になり ....
View ArticleRe:保育園内定の後
> 新設園で保育園から電話も封書も届いていない方がいるみたいで、安心しました。> 入園準備に必要なもの(手作りが必要かどうか…)も早く知りたいので、早く連絡が来て欲しいです。私は新設ですが7日辺りには封筒が到着してました。ちなみに私のトコは3歳から防災頭巾を手作りでとありましたが、あとは作るのはない ....
View ArticleRe:保育園内定の後
この連休中、書類もなにも届きませんでした。仕事の関係もあるので、さっき保育園へ電話しました。担当の方曰く、土曜日に書類発送。3月の日曜日に説明会とのことでひとまず安心です。ただ入園まであまり日がないので、準備でバタバタしそうです。
View ArticleRe:保育園内定の後
仙川〜つつじヶ丘 新設園内定者です。今日の郵便でこなかったので、問い合わせしたところ、今日・明日の発送予定とのことでした。書き込みされている方の中で同じ園の方もいるかと思い、ご報告です(園名出していいのかわからず、曖昧ですみません)説明会などは週末のようです。
View ArticleRe:入学式の母親の服装(色)
になさん、ご回答いただきありがとうございました。周りから浮いてしまわないか気にしていましたが、確かに自分自身の気分も大切ですよね。もう少し考えてみます!
View Article調和小学校の学童について
当方、新1年になる子がいておおまち学童に申し込みしています。新設学童の件で市役所や学童に問い合わせされた方とかいらっしゃいますか?私もこれから市役所に聞いてみようと思ってますので情報共有できたらありがたいです。うちは、保育園が離れているため上の学年含め数人しかお友達はいませんが、やはり数人でもお友達 ....
View ArticleRe:調布市認証園の内定連絡
待機児童が多いと面積、保育士の要因がクリアしていれば市の要請で年度途中に定員増やすことがあるみたいですね。5.6月が多いみたいです。認証保育園の説明会で聞きました
View ArticleRe:認可保育園結果報告
1 2歳児第一子2 603 不承諾4 6505 調布から国領在住歴でひっかかりました。やはり転入組はだめですね。市役所に聞いたところ、これと、同じ条件でもつつじヶ丘あたりなら内定出てるとのこと。新設園が多い地域だと転入でもいけるみたいです。
View ArticleRe:認可保育園結果報告
> 実際不正はいるのは確かです。> 上の子の時いましたから。私は不正ではないけど申し込み始まる前に児童相談所に育児に不安など相談をあえてしました。申し込みの時に「児童相談所と関わってます。担当者は◯◯です」の一言であとは保育科と児相でやりとりしてもらって要観察家庭になり内定しました。
View ArticleRe:認可保育園結果報告
> > 実際不正はいるのは確かです。> > 上の子の時いましたから。> > 私は不正ではないけど> 申し込み始まる前に児童相談所に育児に不安など相談をあえてしました。> 申し込みの時に> 「児童相談所と関わってます。担当者は◯◯です」の一言であとは保育科と児相でやりとりしてもらって要観察家庭 ....
View ArticleRe:認可保育園結果報告
医療従事者で、保育業の方とも関わりがあります。書類上で加点などは確認できませんが、今のところ周りで落ちてる人を見たことがないです。加点ではなく、職業欄には目を通しているのかなぁ‥という印象です。知り合いの保育士さんは、認証ですが市外からでなんなく入ってました。色々意見はあると思いますが、まずは保育士 ....
View ArticleRe:認可保育園結果報告
> 児相がズルなんて、とんでもない!> 逆ですよ、逆!> > 育児の悩みレベルで利用する施設ではありません。> 「ママ」さんは、そもそもご事情があったのでしょう。> > そんな危険を冒してまで、保育園の内定を勝ち取るのは、普通の家庭の方は絶対やめた方がいいです。> > 事情があり児相のお世話 ....
View ArticleRe:調布市認証園の内定連絡
つつじヶ丘エリア、1歳クラスで内定連絡ありました。第一希望でないので、悩んでいますが、認証は入園金の入金をせかされるので契約はしておこうと思います。。
View ArticleRe:調布市認証園の内定連絡
> つつじヶ丘エリア、1歳クラスで内定連絡ありました。> > 第一希望でないので、悩んでいますが、認証は入園金の入金をせかされるので契約はしておこうと思います。。> > 木下の保育園ですか?ナーサリーですか?いまだにどこからも返事がなくて。ここを読んで参考にさせてもらってます。早く決まって安心し ....
View ArticleRe:認可保育園結果報告
もし、そうなら、絶句です。要観察だと、今後、細心の注意を払って育児をしないと、通報されたら、お子さん、保護されちゃう可能性高くなりますよ。監視されながらの育児…お母さんも体調崩せないし、精神不安定に見られないようにしなきゃだし、、子どもにケガさせないように気をつけなきゃだし、叱るのも大変。
View Article