Quantcast
Channel: 調布市の子育て掲示板!by 調布どっとこむ
Browsing all 4599 articles
Browse latest View live

Re:小学校で再び誤食事故

> という ふ さんのご意見ですが、それ自体も「ご自分の環境が当たり前」であり「いまだにこういう先生は本当にたくさんいる」とくくってしまうのも「ご自分の環境を基準にしたご発言」に感じます。たくさんいるかはわかりませんが、「珍しくはないのか」という感想です。最初に死亡事故があった富士見台の件では、給食 ....

View Article


Re:小学校で再び誤食事故

あまりに給食の味が・・・(笑)で先生が「今日は残してもいいぞー無理するなー」となった学校があったそうです(爆笑)

View Article


Re:認可保育園の待機について

> 哀れ調布市。我が家はもう、関係ないけど。本題からそれてすみませんが、関係ないのにこの掲示板を利用してるって、なんだか凄いですね。

View Article

Re:小学校で再び誤食事故

オカワリの件、幼い親だな。給食に限らず、心身の体調が悪い時は、本当にこまめにこまめに、担任へ連絡帳や電話や面談で、学校生活で無理させないようお願いする。本人にも、特別扱いと友達に指摘されてもズルくも恥ずかしくない、先生にも特別扱いよう親から要請してあると安心させ、体調の自己管理の、自覚を促してます。 ....

View Article

Re:小学校で再び誤食事故

わーすてきー。素晴らしい親ですねっ!

View Article


Re:小学校で再び誤食事故

このスレでは、ひたすら学校や周りに配慮を求めたり、給食のお代わり推奨に疑問を呈したりと勢いありますね。我が子は幸いにもアレルギーは無いのですが、偏食がひどく、給食を残す派でした。それが、無理しない程度に残さない指導をして下さったクラスの先生のおかげで、残さない子になったばかりか、お代わりも積極的にす ....

View Article

Re:小学校で再び誤食事故

> 我が子がもしそうなら、私ならそうします。いのちが一番大切ですから、学校や周り任せにしません。まるで給食事故でお子さんが亡くなったのは親の努力不足、学校や周り任せにしたせいのような言い方ですね。重篤な乳アレのある子を5年生まで注意深く慎重に育ててこられたお母さんは、貴女が想像するよりはるかに気を使 ....

View Article

Re:小学校で再び誤食事故

> > 我が子がもしそうなら、私ならそうします。いのちが一番大切ですから、学校や周り任せにしません。> > まるで給食事故でお子さんが亡くなったのは親の努力不足、学校や周り任せにしたせいのような言い方ですね。あーやださん、「まるで〜のような」と根拠のない前提で、あの給食事故に限定するのやめて下さ ....

View Article


Re:小学校で再び誤食事故

子どもにアレルギーがあるのは親のせいだと考える人がいてそれを口にされるようなことがあって、嫌な思いを続けているのかもしれませんね。親のせいじゃないですよ。子どもを守るために頑張っていますよ。自分を責めないで下さい。周りにもう少し助けを求めていいと思います。給食補助のボランティアはとてもいいと思いまし ....

View Article


Re:小学校で再び誤食事故

> 給食補助のボランティアはとてもいいと思いましたが、皆様あまりそうは思われないですか?私はとても良いと思っています。まず、ボランティアはあくまでできる人がやるものですから、仮にボランティアが集まらなかったとしても、事故が起きないシステムづくりは必要です。従って、ボランティアはそのシステムが徹底され ....

View Article

Re:小学校で再び誤食事故

調布市食物アレルギー事故再発防止検討委員会http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1365150921445/index.html死亡事故の検証結果報告書http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1363069358235/index.htmlこの問題に関心がある方は、報告書は必読です。

View Article

Re:小学校で再び誤食事故

> > > 我が子がもしそうなら、私ならそうします。いのちが一番大切ですから、学校や周り任せにしません。> > > > まるで給食事故でお子さんが亡くなったのは親の努力不足、学校や周り任せにしたせいのような言い方ですね。> > あーやださん、「まるで〜のような」と根拠のない前提で、あの給食事 ....

View Article

Re:小学校で再び誤食事故

> 給食補助のボランティアはとてもいいと思いましたが、皆様あまりそうは思われないですか?勉強不足ですみません。給食補助のボランティアというのは、具体的にはどんなことをするのでしょうか。

View Article


Re:調布市で出産

私の周りではキャンセル待ちで出産した方は聞いたことがないです。というより、「キャンセル待ち」という状況になっている人を聞いた事がないです。今はドコの産院も妊娠判明即時に出産する病院を決めないと「予約いっぱいです」と言われるのが当たり前なので、主さまの対応遅れを察します。。金子さんは第2子出産時に上の ....

View Article

Re:小学校で再び誤食事故

松庵小学校の「あん子応援団ブログ」というところに実施例が掲載されていました。その他にもいろんなボランティアをやっているようですよ。

View Article


Re:小学校で再び誤食事故

給食現場で働いています。働く学校では数人エピペン持参のお子さんがいます。職員のアレルギー講習やエピペンの練習などが最近では頻繁に行われていますが、私の働く学校では本当に先生の意識が低いなと思ってしまう事ばかりです。アレルギー食は別で必ず配膳後に確認してサインをもらいます。日々忙しいのかもしれないです ....

View Article

Re:喘息に詳しいお医者さん

結構喘息があるお子さんの話は聞くのですが、皆さんどちらに行ってらっしゃるのかふと疑問に思ったので投稿しました。慈恵は喘息発作の際、救急でお世話になった事があります。成育は確かに気軽に行くところではないですね;喘息児の母さま、リンク先少しずつ熟読中です。スポーツ選手の方でも沢山いらっしゃったのに驚きま ....

View Article


幼稚園児&父母の飲み会

父母&幼稚園児(合計10名程度)でアルコールありのパーティーを計画しております。調布駅近辺で、子供がある程度騒いでも大丈夫な個室等貸切できるお店ご存知ですか?

View Article

Re:幼稚園児&父母の飲み会

余計なお世話かも知れませんが、家族(親族)の集まりではない「幼児・小学生連れでの飲み会」の企画って 基本NGじゃないでしょうかね。小学校なんかでは、お酒の席に子どもを連れていかないように言われてます。おおっぴらに「幼児連れでの飲み会」って言わない方が良いと思いますよ。

View Article

Re:幼稚園児&父母の飲み会

京王多摩川のアンジェで、バーベキューはどうでしょう?子連れでも大丈夫でした。ただ人気があるようなので、週末の夜などは予約がとれないようですが。

View Article
Browsing all 4599 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>