幼稚園入園の際に必要なもの
今年4月から、調布市内の私立幼稚園(3年保育)に通います。まだ、入園説明会は先らしいのですが早め早めに用意出来るものは準備したいと考えています。幼稚園の制服やバッグ、帽子、スモックなどは決まったものを購入しました。その他、必要なもの・準備してくれと言われるものって何ですか?全てのものの名前付けはもちろ ....
View ArticleRe:幼稚園入園の際に必要なもの
説明会って出来れば余裕をもって早めにやって欲しいですよね。説明会がいつなのかわかりませんが、少し前ですが私の場合、説明会に行ったら、そんなに日にちに余裕もないのに、色んなものを(決められた寸法で作らなきゃいけないもの含め)用意しなければならず、「だったらもっと早く教えてよ〜」と大変な思いをした事があ ....
View ArticleRe:小学生の家庭学習(宿題を含む)の時間帯
うちは、小学一年生の男の子がいます。勉強の時間は、平日は夕方に帰ってきてから宿題を・・という感じで、自習は出来ていません・・休日は、午前中に30分〜1時間ドリルや、字の練習をさせていますよ。夕ごはんの時間は18時頃からにしています。お風呂は大体19時からで、どんなに遅くても19時半にお風呂に入れて、眠くても眠 ....
View ArticleRe:インフルエンザによる学級閉鎖
一昨日、校医の先生のところに予防接種で病院へ行ったのですが、「年明けインフルエンザの患者さんはいなかったが、連休明けの今日(15日)はインフルエンザの患者さんが多くて、そろそろ学級閉鎖をする学校が出始めるのでは」とのことでした。罹らないように、予防しないといけないですね。今の時点では載っていませんが ....
View Article一時保育施設利用について
仙川、つつじヶ丘あたりの一時保育施設を利用したいと思っています。利用されたことある方がおりましたら 園の様子、先生の対応など なんでもよいので 教えて下さい。
View ArticleRe:一時保育施設利用について
こんばんは。保育園から転園し、幼稚園に通う娘がいます。一時保育でしたら、みたかつくしんぼ保育園があります。仙川から三鷹・吉祥寺行きバスで5分くらいのところです。9時から17時までの預かりがあり、たまに利用してます。一時保育の先生はベテランの方が多く、連絡帳なども細かく様子を記入してくださいました。とても ....
View Article子供用品中心のフリーマーケット
自宅に子供服やおもちゃ眠っていませんか?可愛いし捨てるのが勿体ない…などの理由で押し入れを占領していたり!?そんな方のために、子供用品中心のフリーマーケットを開催します。不要なものが、必要な人のもとへ…リユースしてみませんか?授乳室やおむつ替え、ポットを設置します。ベビーカー置き場もあります。ぜひ調布 ....
View ArticleRe:学習障害?
おっしゃる通りで、発達障害窓口に電話しましたら幼児が対象らしく教育相談所を紹介していただき、まずは近くの小児科受診ということになりました。うちの子供の場合教育相談所では全て検査できなかったので。いろいろと教えていただきありがとうございました。
View ArticleRe:子供用品中心のフリーマーケット
もう少し詳しく書いていただけると嬉しいです。これだけの情報では、もしかして妙なサイトに飛ぶのかも??と怖くてURL をクリックできません。疑り深くてすみません。主催団体の名称、開催日、場所等を書いていただけたら直に URL をクリックするのではなく google 等で検索できるので嬉しいです。
View ArticleRe:子供用品中心のフリーマーケット
URLをクリックしたら大丈夫でした。グリーンホールでやるフリマのお知らせでした。今はやたらクリックするとアダルト画面が出てきたりとちょっと怖いですよね。
View ArticleRe:子供用品中心のフリーマーケット
HP見てみました。興味はあるけど・・・場所がグリーンホールという安心感はありますが、どういう団体さんなのかが不明。主催者名などが非公開になってました。フリマは好きでたまに出店したりしますが、出店料が2500円。お客さんがどれだけ集まるフリマでしょう?過去に開催したことがあるフリマなのでしょうか?経験上2500 ....
View Article