Quantcast
Browsing all 4599 articles
Browse latest View live

メンバー募集中

おやこ英語サークル マシュマロクラブです。火曜日クラス募集中です。ベビークラスは7月からスタートします。ご興味あるかた是非体験においでください。7月9日(火曜日) サマーレッスン(おさかなとあそぼう!)ベビー10時 トドラー11時 (各50分)上石原ふれあいの家(西調布駅より徒歩3分 上石原保育園併設ホール) ....

View Article


名札について

上の子が今年から小学生です。毎日名札をつけていくのですが、安全ピンの穴で洋服に穴があいてしまいます。洋服に穴があかない方法があったら教えてください。

View Article


Re:名札について

私は、裏にアイロン付けの補強布をして、そのあたりにバッチを留めるように言いました。上の布が傷んでも、さほど深刻な事にはなりません。

View Article

Re:認可保育園の待機について

メインで「認可保育園の増設」の署名ってないですね。それがメインなら、すごく参加したい。様々な事情で「共働き世帯」と「共働きしたい世帯」が増え続けてるのに、票にならないんでしょうね。「連協」から署名はよく回ってきますが、主張のメインは「公立保育園(と公立学童)職員の待遇の維持向上(民営化反対等)」と「 ....

View Article

星美幼稚園について

来年、子どもを星美幼稚園に通わせたいと思っています。願書提出の日は、8時〜9時半受付とのことですが、トップバッターは何時から面接スタートなのでしょうか?8時ころに受付をすると、何時ころの面接になるのでしょう?もし過去に受験された方がおられましたら教えて下さい。

View Article


Re:名札について

使ったことはないのですが、服に穴が開かない名札用クリップ「開かずピンちゃん」という商品があります。検索してみてくださいね。先日スーパーの文房具売り場で見かけました。

View Article

Re:認可保育園の待機について

連協は、偏った思想をもった方に牛耳られている団体で、殆どの保護者の意見は反映されません。市は財政が厳しいので、公立の認可保育園の増設には消極的で、民間保育園を認可し認可保育園にすることで増設を考えています。そのため、新たな民間認可保育園の補助金の財源として公立保育園の民間委託により浮いた財源と今後保 ....

View Article

Re:認可保育園の待機について

私は公務員(どこの自治体かは内緒です)ですが、調布市役所内では我が子を市立保育園に預けようと思っている人なんかいませんよ。保育士も同じ市の職員。内情も知っていますし、保育士もわかるし。だいたい、クビにならない公務員がやってる保育なんて…ね。学童だって、委託したところは早朝や夜7時まで預かってくれるけ ....

View Article


Re:認可保育園の待機について

今朝の朝刊に、認可園増設の署名の記事がありました。記事によると、24年冬にあるグループが「認可園の増設の要望」の署名を125万筆集めて、都議会の常任委員会での議題にするようよう提案したけど、その委員会は与党都議が強くて、反対11賛成2で、門前払いだったさうです(議題にさえならない)。つい最近は、その ....

View Article


Re:認可保育園の待機について

認可保育園って、都議会が扱う問題ではないと思うので、議題として提案したり、質問状を送るというのは、ちょっと的からズレてる(外れてるとまでは言いませんが)と思いますよ。認可保育園は各区市町村の問題だと思うし、そもそも認可って、国だしね。東京都は独自の認証保育所を作っているから、これを増設してほしいとい ....

View Article

Re:仙川教会子どもの家について

何年か前に子供がお世話になりました。・毎日組は年少(つぼみ)、年中(ほし)、年長(つき)と教室は別々です。またプレのめばえ組の教室も別となります。それぞれの教室ですが、実は中は引き戸でつながっています。でも通常はしめっぱなしです。合同保育ではありませんが、遊ぶときは学年にとらわれず遊びます。近くの図 ....

View Article

Re:みゆき保育園

申し分なかったのですがうちでは希望順位を下げました。建物が心配だったからです。新基準前の建物ですよね。

View Article

Re:仙川教会子どもの家について

さくら様とても詳しく教えていただきありがとうございました。疑問に思っていた部分もすっきり解消し、具体的にイメージもできました。なにより、さくら様親子が幼稚園生活を満喫され、とてもいい時間を過ごされたことが伝わってきて、素晴らしいなと思いました!そんなふうに振り返ることのできる数年を過ごせたらいいなと ....

View Article


調布市立の小学校のエアコン

現在、年長の息子がいます。とても暑い毎日ですが、市内の公立の小学校の教室にはクーラー設置されているのでしょうか?熱中症でバタバタと倒れている中、クーラー無しの教室での授業はつらいですよね…

View Article

Re:調布市立の小学校のエアコン

エアコンと併用で天井に扇風機が何台かついていて、一緒に稼動しています。3階の教室はすぐ上が屋上ということもあり1・2階に比べて室温も高くなるので、エアコンなしだとかなり暑いと思います。

View Article


Re:調布市立の小学校のエアコン

息子の通う市内の公立小学校は扇風機はありませんが、全教室にエアコンがついていて使っていますよ。

View Article

Re:調布市立の小学校のエアコン

いまどき、エアコン設備の無い学校なんてあるんですか?!考えもしなかった。

View Article


Re:調布市立の小学校のエアコン

みなさん返答ありがとうございます。20年くらい前に調布市立の小学校、中学校に通っていましたが当時は無かった為、心配でした…ありがとうございます。

View Article

Re:調布市立の小学校のエアコン

たしか数年前に市内の全小学校にエアコンを設置しますとなったと思います。はっきりといつだったか覚えてませんが。なのでそれまでは設置されていない学校もあったのだと思います。でも昔はなかったですよね。でも私が通っていた頃よりも気温が上がっているから今ついてないと熱中症など心配ですよね。私が通った高校もつい ....

View Article

Re:調布市立の小学校のエアコン

2010年の猛暑で、全校設置に踏み切ったようです。幹線道路沿いや線路脇の学校など、騒音等で授業中に窓が開けられないことのある学校にはそれ以前についていたようですが、2011年から全校にエアコンが設置されました。それまでもうちの子の小学校では各クラスに扇風機はついてましたが、熱風が回っても辛いものがありました ....

View Article
Browsing all 4599 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>