Quantcast
Browsing all 4599 articles
Browse latest View live

Re:確実に預けられるところ知りませんか?

すこやかのファミリーサポートで協力会員をなさった方が率がよさそうですね小さなお子さんがいらしても登録可能かどうかはわかりませんが協力会員は足りてないようですので、子育て中のどなたかの役にたてますよ

View Article


Re:確実に預けられるところ知りませんか?

ファミサポ協力会員って、有償で他人の子供を送迎したり、預かったり、ご飯つくって食べさせたり仕事で、子育て真っ最中の方は出来ない仕事です。託児所付きの職場を探すか(ヤクルトや病院など)旦那が在宅の時間帯(深夜早朝休日)に働くかコンビニやマックやファミレスや、休日限定の試食販売員とか、朝刊の配達とか、郵 ....

View Article


Re:確実に預けられるところ知りませんか?

ファミサポは両方会員というのがありました依頼会員と協力会員の両方に登録できます依頼会員とのカップリングが上手くいけば引き受けられるかもしれませんただ、仕事ではなく、あくまで有償ボランティアです

View Article

Re:学童

うちの子達は学童大好きだったのですが、最初は嫌がってというお子さんは案外いるようです。でも、今では学童大好きですと続く発言が多いですよ。ママもお仕事がんばるから、○○も学童でがんばって、でいいんじゃないかな。と、もう慣れたころかな?

View Article

Re:マルエツに行くのやめよう

未成年じゃなくて、年齢を特定する看板がいけないんじゃないの?というか、学生がたむろして騒いでるの見たことありませんし。ちなみに老人が集団でガヤガヤ煩い光景は見たことあります。

View Article


Re:学童

NEWままさんこんにちは息子さんはいかがですか?学童では、保育園のように職員の目が行き届きません私の周りでは「行きたくない」という子はみんな1年で学童をやめてしまっています行きたくない理由はみんなNEWママさんの息子さんと同じでした本人にしてみれば、学童に行ってイジメられるより、留守番をしたりお友達 ....

View Article

Re:学童

0才から保育園で、兄弟も祖父母もいなかったし、震災の記憶もあるので、「保育園の次は学童」と、は親子で納得してました。だからこそ、上級生や同級生に虐められないことには、常に気を使いました。子供同士のあうあわないは仕方ないですが、一方的に殴られたり、物を隠されたり壊されたり状態を放置してるのは、学童運営 ....

View Article

Re:学童

お子さんもさぞ傷ついていると思うと心が痛いです。私の子供が通っていた学童は、職員に報告すれば必ず仲裁に入ったりしてくれていました。その際は、必ず、お子さんからどの学年のどの子からいじめられているかしっかり、聞いてみてください。学童の職員や学童の方針にもよるとは思いますが再度職員にいじめている子の名前 ....

View Article


Re:マルエツに行くのやめよう

見てきましたが、そんな立札はありませんでした。あったにせよなかったにせよ、ココスクエア2Fは、マルエツはまったくの無関係なんで訂正を求めます。ココスクエアと表記してください。

View Article


Re:幼児の習い事

入園前はプレに行かせていなかったので、その代わりに入園準備という位置付けで、 幼児教室(2ヶ所) 音楽教室 体操(入園後、時間が合わなくなった為、スイミングに変更)に通っていました。入園後もその流れで通っていて、今 年中です。自宅・幼稚園・習い事、全て近場なので、無理なく続いているのだと思っています。(降 ....

View Article

Re:マルエツに行くのやめよう

> 見てきましたが、そんな立札はありませんでした。> > あったにせよなかったにせよ、ココスクエア2Fは、> マルエツはまったくの無関係なんで訂正を求めます。> ココスクエアと表記してください。変な立札がなくなってよかったね。一件落着⁈

View Article

Re:幼児の習い事

ななさんコメントありがとうございます。お返事が遅くなりました。吟味して絞るべき、というご意見がくるかと覚悟していましたが、むしろどんどんやらせ、どんどんきっていく(?)というスタンスとても参考になりました!どこかで最低1クールとか○○まで…とか考えていたことに気づかされました。確かに初期投資はかかります ....

View Article

Re:確実に預けられるところ知りませんか?

すこやかのファミリーサポートで協力会員をなさった方が内職よりは率がよさそうですね小さなお子さんがいらしても登録可能かどうかはわかりませんが協力会員は足りてないようですので、子育て中のどなたかの役にたてますよ

View Article


スレッド削除しました

国領のココスクエアに関するスレッドに関しまして、話がまとまったようですので、削除させていただきました。

View Article

Re:確実に預けられるところ知りませんか?

認証なら週4で契約できる園もありますよ。いくつか見学に行かれて見てはいかがですか?

View Article


Re:確実に預けられるところ知りませんか?

以前、一時保育を利用しながら週2〜3パートで働いていました。私は調布駅南口の東急近くにあるひまわり保育園を利用していましたが、4時間まで1500円、8時間まで3000円で、比較的安価に利用でき、月の収入もプラス16000円、というところでした。職場はとても雰囲気がよく、リフレッシュになっていたのでよかったです。そう ....

View Article

Re:確実に預けられるところ知りませんか?

結局は、認証か保育ママに預けるのが、一番確実で安全で安いと思います。最低契約額は保育ママは四万円台、五万円代台ですが。親子で安心できて、将来的に認可保育園に入れるならば、必要経費かと。公的なベビーシッタや一時保育はすごく安いけど確実ではない、民間は安全なとこはものすごく高くて、安いとこは事件が怖いで ....

View Article


Re:確実に預けられるところ知りませんか?

たくさんの情報ありがとうございました。一日に予約すれば必ず取れたと言う情報は意外でした。確かに主人がいる時間に仕事をすることが一番お金はかからないし、確実ですね。ファミサポは説明会いきましたが難しそうです。皆様の情報を参考に動いてみようと思います。ありがとうございました

View Article

球技が出来る公園!

近所の公園はどこもボール遊び禁止!です。安全面で仕方ないとは思いますが。連休に小学生の息子とサッカーや野球をして遊びたいのですが、どこか、思いっきりボール遊び出来る公園をご存知ないでしょうか?多少距離があっても構いません。車でも自転車でも良いです。調布出発です!よろしくお願いします。

View Article

Re:球技が出来る公園!

多摩川の河川敷「多摩川児童公園」の周辺はいかがでしょうか。(↓調布市ホームページ 多摩川児童公園)http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1176118984448/「多摩川児童公園」自体は、週末はサッカーや野球の練習や試合をしているのをよくみかけます。公園周辺の河川敷が、ボール遊び可能かどうかは、わかりませ ....

View Article
Browsing all 4599 articles
Browse latest View live