Quantcast
Browsing all 4599 articles
Browse latest View live

Re:保育園卒園後について

うちは、まだ卒園ではないのですが、卒園式後も登園されている子を毎年見かけるので大丈夫だと思いますよ!ただ、卒園式後も登園するお子様の人数は、少ない事は確かですね。お友達や先生とのお別れをしたのに、続けて登園となると…数日とはいえ、お子様自身の気持ちの入れ替えが難しいですよね。それを重視して卒園式で終 ....

View Article


Re:保育園卒園後について

うちの園なんて、卒園式の翌週に年長児のイベントが保育中にありますし、普通に月末まで通うのが前提になってます。3月31日まで保育園に行って、4月1日から学童に行くという子が多いんじゃないでしょうか。確かに切換えは難しいですけど、仕事も年度の切り替わりで忙しい時期ですし、致し方ないという家庭がほとんどだと ....

View Article


Re:保育園卒園後について

正社員の場合、3月末なんて普通に会社ありますよね?かねてから不思議だったんですが、調布市の認可園って、入るには指数満点が最低ラインと聞きます。それって、両親フルタイム勤務ですよね。私の通う園では、12月24日以降年末閉園日まで、園児が減るので、合同保育をやっていたのですが、12月24日前に仕事納めに ....

View Article

Re:保育園卒園後について

> 正社員の場合、3月末なんて普通に会社ありますよね?かねてから不思議だったんですが、調布市の認可園って、入るには指数満点が最低ラインと聞きます。それって、両親フルタイム勤務ですよね。私の通う園では、12月24日以降年末閉園日まで、園児が減るので、合同保育をやっていたのですが、12月24日前に仕事納 ....

View Article

Re:保育園卒園後について

そうなんですか?指数が低くなっても、通園し続けられるなんて…なとうさんのような事情であっても、待機児童(現在、認証に通園中)の立場では抜け道にしか見えません。いろいろ不公平がありそうですね。間もなく、来年の入園が発表になりますが、明日、市役所へ聞いてみようかな。すごく納得いかないです。

View Article


Re:保育園卒園後について

仕事休めませんから、卒園式後も皆普通に3月末まで登園してましたよ。で、4月1日から学童へ・・・。子供も大人もここからが慣れるまで大変です。

View Article

Re:保育園卒園後について

みなさんたくさんのお返事ありがとうございます。3月末まで通われる方が結構居ることわかり安心しました。

View Article

Re:保育園卒園後について

保育園の卒園式は、毎年 3月31日に 行うべきでしょう。

View Article


Re:保育園卒園後について

↑「年度末最終日」はちょっと無理がありますね…・3月末から、在園児たちは新しい教室に移動して新年度の準備に入ります。・公立の場合、先生方も異動があり、最終日まで行事を入れては異動作業ができなくなります。・就学を機に、引越しなどをする家庭も少なくないため、みんなで卒園式をするためには最終日はあまり適切で ....

View Article


園章に記名

こんばんは園章の裏に記名をしようとしたら、ツルツルしていて、インクも指でこすると消えてしまいます。良い方法、教えてください。

View Article

Re:園章に記名

いちごさま、ありがとうございます。シール、テープを試しましたが、すぐに剥がれてしまうのです。。。

View Article

Re:園章に記名

園章に記名が必要なのですか?でしたら、園に皆さんどうしていらっしゃるのかお聞きになった方が確実かと思いますよ(^O^)

View Article

調布市の出産祝品

市役所の方がみてくださると願って。 数年前に出産し、調布市より記念品をいただきました。その中に、えんじ色のファイル?写真入れ?みたいなものをいただきました。そのセンスにびっくりし、もらって喜ぶ人っているのかなぁ? と思いました。たとえば、調布市内で使える商品券や図書カードとか記念品にしても、今の時代に ....

View Article


Re:調布市の出産祝品

出産祝い品なんて、あったかなぁ…。もらった記憶がないです。周りでも話題にならなかったし、廃止されたのかしら。

View Article

Re:保育園卒園後について

年度末最終日に卒園式なんて発想こそ、指数が満点ではないママでしょうね。フルタイム正社員だったら、年度末なんて忙しいし、異動もあるし、卒園式なんて出席していられませんよ。

View Article


Re:調布市の出産祝品

貰ってない・・・気がするけど。入院してた病院からは、出産祝品貰ったけど。市からは、なかったよなぁ・・・検診の案内ぐらいしか記憶がない。

View Article

Re:調布市の出産祝品

1人目の時には写真と足形が入れられるファイルを貰いましたが2人目の時には何もありませんでした。既に廃止されたのかも?

View Article


Re:調布市の出産祝品

調布市で2人出産しましたが、特に何もいただいてませんね。紙オムツのサンプルは1枚貰いましたが。(笑)

View Article

Re:調布市の出産祝品

21年度は赤いファイルありました。使い道が無く、酷くかさばるので数年後に捨てました。

View Article

Re:保育園卒園後について

うちの会社は、年度末に忙しいのは庶務担当と一部の人だけ、その他は割とのんびりしてますよ。現場やシフト勤務の方は、また違うと思います。認証は毎年31日にお別れ会をやりますよ。

View Article
Browsing all 4599 articles
Browse latest View live